東京ドームシティのアトラクションで遊んできましたので、感想を紹介します。
この記事の目次
総合評価
- 満足度: (5 / 5)
大人の私も6才の娘もすごく楽しめました。幼児〜小学生がメインターゲットなので、大人が本格的なアトラクションを期待するのは違いますが、それがわかっていれば楽しめますね。
-
アソボーノ体験レポート!子供の満足度は過去最高でした!
東京ドーム、ラクーアにあるアソボーノに家族で遊びに行ってきました。 アソボーノは、0歳〜小学生までを対象にした遊び場です。5歳の娘と一緒に遊んできた体験レポートを紹介します。混雑具合、施設の紹介、メリ ...
混雑度
平日の朝に遊びに行ったこともあって、空いていました。ほとんどの乗り物が5〜10分程度の待ち時間で乗ることができました。
近くの東京ドームで行われるイベントによって、混雑具合はかなり変わってきます。また、修学旅行生も多いので集団グループと遭遇したときにはすごく混んだりします。
公式HPでアトラクションの待ち時間をリアルタイムでチェックすることができます。
料金「パスポートは買うべき?」
東京ドームシティのチケット購入方法は、大きく3パターンあります。
- 1日乗り放題の「ワンデーパスポート」
- 5つの乗り物に乗れる「ライド5」
- 都度チケットを買う
アトラクションの料金は、420円〜1,030円なので、
2〜3個しか乗らない大人なら、都度チケットを買う方法もありですね。
混雑した日は、5個くらいしか乗れないかもしれないので、特に大人はライド5もいいかもしれません。
子供はパスポートが割安なので、回数を気にせずに遊べるワンデーパスポートがいいでしょうね。
割引料金でチケットを買う方法
私は得10チケットを事前に購入して、少し割安に買うことができました。
推奨年齢
小さい子供から大人まで楽しめますが、1番楽しめるのが小学生ですね。低学年〜高学年までOKです。
注意点・デメリット
年齢・身長制限に注意
アトラクションによって、年齢と身長で制限があります。90cm、100cm、105cm、110cmと身長制限があります。身長制限がない乗り物もありますが、最低でも90cm以上ないと楽しめるものが少ないかもしれません。
事前に子供が乗れるアトラクションをチェックしておきましょう。
2つのエリアの行き来が面倒
東京ドームシティは5つのエリアに分かれていますが、特に行き来が面倒なのがラクーアゾーン。名前のとおりラクーアの飲食店をはじめ、観覧車、サンダードルフィン、ワンダードロップなどがあるエリアだけ少し距離が離れていて、地下道を多少歩かなくてはいけません。そうはいっても5分ほどで行けるので、大きな遊園地に比べれば大したことはないです。
大人向けのアトラクションはやや弱い
個人的には絶叫系のアトラクションは苦手なので、子供向けの乗り物でも十分楽しめました。ただ、本格的なアトラクションが好きな人には少し物足りないかもしれませんね。サンダードルフィン、観覧車、お化け屋敷と大人向けの乗り物もないことはないですが、パスポートを買うほどかは難しいところです。
雨天中止のアトラクションがある
4割ほどは雨天で中止になってしまいます。室内や屋根がしっかりしたアトラクションは雨天でも遊べるようになっています。
ちょっとした小雨ですぐに中止になるわけではありませんが、サンダードルフィンなど大きな乗り物ほど中止になりやすい傾向にあります。私が遊びに行った日も小雨が降ったり止んだりしていましたが、幸い中止にはなりませんでした。
ただし、一部メンテナンス中で一時的に遊べないアトラクションがあったりしました。
実際に遊んだアトラクションの感想
料金のことは考慮せずに単純に楽しめたアトラクションを紹介します。
ワンダードロップ
- スリル: (4 / 5)
サンダードルフィンと並んで、東京ドームシティの目玉アトラクションですね。
濡れるとは聞いていましたが、雨ガッパを貸してくれるものだと思っていました。他のお客さんが着ている人がいたのですが、有料だそうです。荷物は近くのロッカーに預けられますが、本当にずぶ濡れになるので気をつけましょう。それが醍醐味なのでしょうが。もっと暑い日だったら、気持ちよかっただろうな〜。
人気アトラクションなので混むかなと思い、お昼時を狙いました。案の定、待ってるお客さんがいませんでした。ほとんど事前説明もなくそくスタートすることに。乗り物は最初はすご~くゆっくり。上まで登っていき最後は一気に落ちて、水しぶきをかぶります。
落ちるまでのワクワク感がすごい良かったですね〜。落ちる怖さは本当に一瞬なので、他の乗り物に比べればそれほどではありませんでした。以前、娘が身長制限に引っかかって乗れなかったので、リベンジを果たせてよかったです。
スカイフラワー
- スリル度: (5 / 5)
最高到達点61メートル。格子に囲まれた簡素な乗り物で垂直に空高くまで登って、降りてを2回行います。
いや〜怖かったです。まともに風景を楽しめる余裕はありませんでした。大人の私の方が怖がって、6才の娘は「もっと遊びたかった」と言っていました。私は1回目の上昇でもう十分だと思ってしまいましたね。でも、終わってみればなかなかのスリルを味わえてよかったと思います。
スーパーバイキング ソラブネ
- スリル度: (4.5 / 5)
ゆっくりと振り子のように動く船のアトラクション。スピードはゆっくりですが、上から下に落ちていくときに思わず声が出てしまいました。
絶叫系になれてる人にしてみたら、全然大したことはないのでしょう。周りの小学生たちも怖かった〜と楽しんでいました。何回もリピートしてる子たちがいました。
フリフリグランプリ
- スリル: (1 / 5)
- 子供人気度: (5 / 5)
2人乗りの車のアトラクション。人気のアトラクションでいつも列ができています。
地面のマーク上を通ると得点が加算されて、壁にあたると減点になります。最終的にスコアが表示されます。
が、小さい子供はスコアとか関係なく、車を楽しめばいいでしょう。6才までは助手席で、大人の同伴が必要です。助手席にもハンドルはついていますが、飾りで操作することはできません。
3才くらいのときに娘が乗ったときは、ガタンガタンという衝撃で泣いてしまった思い出があります。泣いたりする子は珍しく、小さい子でも遊べるアトラクションです。
トウキョウパニッククルーズ
- スリル: (3 / 5)
- 面白さ: (3 / 5)
3Dメガネをかけて楽しむアトラクション。乗り物は回転したり多少動いたりして、メインはスクリーンに映し出された画面や風、音声を楽しみます。2018年現在、CGのクオリティは少し見劣りしてしまいます。おそらく開始当初に体験すれば、評価も違ったかもしれません。
立体感というのも確かにあるのですが、それほどすごいとは思えませんでした。乗り物の動きもそれほど派手ではなく、スリル系が苦手な人にも安心して楽しめます。
ブンブンビー
- スリル: (4 / 5)
幼児向けの乗り物ですが、なめていると意外と驚かされます。ゆっくりした動きですが、落ちるときの感覚はなかなかのものです。
隣の中学1年生の女の子は「1番怖かった〜」とビビっていました。お友達の6年生は「全然大したことなかったよ」と言っていたので、個人差が大きいですね〜。
コロッコ
- スリル: (0 / 5)
- 面白さ: (3 / 5)
かなり平和で自分たちの手でこぐ乗り物。木々の中を乗り物で進んでいくと、小人たちのオブジェが所々にあります。
6才の娘も一応漕げるほどではありますが、かなりスピードが遅くて後ろに追いつかれてしまいました。娘は一人でこぎたかったようなのですが。小さい子向けの乗り物ですね。
パワータワー
- スリル: (2 / 5)
- 面白さ: (3 / 5)
両手でロープを引っ張って登っていくアトラクション。2人乗りで2人で協力してロープを引っ張ります。しかし、6才までは安全面からロープをさわってはいけなかったので、娘はしょんぼりしていました。
実際には本当に自分たちの体重を支えることはできないので、電気でサポートされています。ただし、本当にかなり強く引っ張らないと上に登ることはできません。
上に到達してから手を離すと、乗り物が下に降りますがかなりゆっくりなので、スリルは少な目です。個人的には安心して乗れましたが、疲れる分、面白みもあまり感じられませんでした。
ブルームエクスプレス
- スリル: (3 / 5)
- 面白さ: (4 / 5)
3人乗りの乗り物で、円をぐるぐる回るアトラクション。
「優雅な見た目とは大違いみんなを乗せてスピードアップ」という説明どおり。
一見、メリーゴーランドのようなメルヘンな雰囲気があるのですが、良い意味で予想を裏切られました。
結構早いので程よいスピード感が楽しめました。落ちる系ではなくて、前に進むアトラクションなので個人的に相性がよくて、一番楽しめたかもしれません。子供も喜んでいました。
ウォーターキャノン
- スリル: (0 / 5)
- 面白さ: (3 / 5)
男の子が好きそうなアトラクションです。2対2で対決する作りになっています。知らない子供同士と対戦します。
レーザーミッション
- スリル: (3 / 5)
- 面白さ: (4 / 5)
暗い部屋でレーザーにふれると減点。部屋の奥のボタンを押して、戻ってくるゲームで得点を競います。事前の説明がイマイチでしたが、直感的に楽しめます。
好みが分かれそうなアトラクションですが、個人的には好きでもう一度やりたいと思ってしまいました。アクション映画の1シーンを体験してるかのような気分になれます。あまり、他の遊園地でも見たことがありません。作り自体はシンプルです。怖さはまったくないですが、時間制限もあるので、スリルも感じられます。
難易度は3つから選べるのですが、一番簡単なイージーでもクリアできずにタイムオーバーになってしまいました。
フラッシュフラッシュ
- 面白さ: (3 / 5)
光るボタンに早く反応してタッチするゲームで、スコアを競います。子供と2人で挑戦することができて楽しめました。人数次第では2チーム4人でスコアを競うのですが、1チームだけだったのでやや盛り上がりに欠けました。後ろにお客さんはいたのですが、どういう基準でチーム分けされるのか謎でした。
すごく空いていたのでよかったですが、並んで遊ぶほどではないかな〜と思います。
マジカルミスト
- 子供喜び度: (4.5 / 5)
数少ない無料のアトラクション?です。1時間ごとに水やミストの演出があります。水は突如出てくるので、びしょ濡れにならないように気をつけましょう。まだ肌寒い日だったのですが、子供は楽しんでいました。もっと暑い日だったら最高でしたね。着替えを忘れずに。
親的にはワンデーパスポートを買ってるので、有料のアトラクションで楽しみたいと考えてしまいます。
ザ・ダイブ
- 面白さ: (4 / 5)
乗り物にのって、敵を鉄砲で倒すアトラクション。乗り物がゆっくりですが、回転するのがユニークですね。
事前の説明が少なく、娘はルールを理解できていませんでした。私はこの手のシューティングゲームが好きなので、大いに楽しめました。小学生の男の子が何回もリピートしてハマっているようでした。
お化け屋敷
- 怖さ: (5 / 5)
6才の娘が行きたいと言ったお化け屋敷ですが、最初の真っ暗な部屋を前にしてまさかのリタイア。
以前、ジョイポリスのお化け屋敷は最後までがんばれたのですが、ダメでした。ほとんどコンテンツは味わえなかったので、評価できませんが、年齢制限や雰囲気から察するとなかなかの恐怖感が味わえそうです。